日本は安全に対して、予期せぬ出来事とか、想定外と言う言葉で安易に処理してはいないでしょうか?
現在の日本でテロは、いつ、どこで、どんな方法で起きても不思議でないことを、自覚している国民はどれ程いるでしょうか?
日本は、世界で最初に化学テロを首都東京で経験している国として、海外の専門家には知られています。それは地下鉄サリン件です。今でも多くの方々が後遺症で苦しんでいます。
また、治安を守る警察機関の装備能力を上回る、高威嚇銃火器の摘発、押収実績があり、低威嚇銃火器(拳銃類など)は、一般人でもが、容易に手にし犯罪に使用している現状があります。
私どもは、国際的なテロリストや破壊分子などが破壊工作に用いる武器などを想定し、要保護施設への進入遅延と侵入阻止を確実に行なえる、IAEA/DBT準拠の防護扉、防護隔壁のご相談に応じています。
<お願い>
テロ防護事業は、政府指定機関を対象とした事業となります。申し訳ありませんが、一般企業への営業活動は行えません。
上記の場合でも、弊社との間で「守秘義務契約書」を締結頂いた後に、概要をご説明させて頂きます。